上山田ホテルの女性用お風呂! 前回は男性お風呂のご紹介でしたので。。。ことらも当然、新しくなりました!!硫黄の香りが心地よく漂う、弱アルカリ性単純硫黄泉です。お肌がスベスベしっとりと、そして湯上り後はポカポカが続きます。脱衣所や、湯上り処から続く廊下の風景もの...続きを読む
ここで、私ども上山田ホテルのお風呂が一新となりました。なんとか新年に間に合いました。弱アルカリ性の硫黄温泉が、身体を癒してくれます。湯上り後の、スベスベ、ポカポカがいつまでも続きます!!今までより、体感の湯温が上がりました。それはそうですよね。今まではお湯を6...続きを読む
千曲市のワインメーカー「イルフェボー」さんをおじゃまして写真を撮らせていただきました!カラフルなラベルが楽しい、ワイン販売棚。ステキでした。これは玄関。「イルフェボー」さんは「いい天気」という意味だそうで、太陽のマークが入口に! ぶどうがその中に。目もあるので...続きを読む
今年もやっています! 姨捨の棚田ライトアップ!このイルミネーションは2025年3月14日まで。15分ごとに色が変わって、とても素敵です!合わせて、見たいのが姨捨からの夜景と満月!! 満月、2024年12月は、12月15日の夜です。そして、本当にきれい...続きを読む
ここは以前にご紹介した上山田の「智識寺」(ちしきじ)ちょうど今が紅葉まっさかり!!」もみじがホント秋らしいです!でも、夏が長かったので、今年は秋が短いんですよね。R6.11.25 女将便り20号 PSだだいま1階の建築中の大浴場(前よりはちょっと小さめですが)...続きを読む
干し柿つくりの写真です!秋は果物の秋! 千曲市ではそこら中に柿がなっています。写真は干し柿、壮観ですね。こちらは、家の中から写真を1枚、秋晴れも一緒に。2週間後には、「干し柿」の「おすそ分け」を、分けてもらえるのを楽しみにしています。R6.11.9 女将便り1...続きを読む
2025年1月14日
2024年12月26日
2024年12月13日
2024年12月8日
2024年11月25日
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (17)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (20)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (4)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (15)
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (1)