駐車場が当館となりに、できました!!!
2022.03.15
お知らせ 女将便り
4年1月、当館となりの建物を取り壊しをしました!!
ビフォー・アフターをアップします。
景観がこの上なく良くなり、当館のみならず上山田温泉のイメージアップにつながりました😍
今までは、当館の寮としていましたが、コロナの中で信州安心安全な宿 魅力向上補助金400万円をいただき、その資金で寮を解体し駐車場にチェンジしました! 長野県観光部の補助金を考えてくださった担当者様、本当にありがとうございました🎶
実は、この3月9日に「さとふさ様」からじゃらんの口コミに「お宿に到着時、駐車場まで係の方が運転することに、この時期感染等の心配があるので、少し抵抗がありました。できれば場所を教えていただいて自分で駐車したかったと思いました」とコメントをいただきました。
大変申し訳ありませんでした。まさにそのとおりでコロナ対策が、未だ不十分でした!!🙇♂️🙇♂️
駐車場は、コロナ対策としての面もあり、早急に整備しなければいけませんでした。
まだ、舗装までは出来ておりません。今後、その隣の駐車場を保有する千曲市様とも相談しながら、お客様のとって本当に使いやすい、そして安心安全な駐車場づくりを目指します!!
構想段階では、今回整備により18台の駐車はできます。今までの市営賃借分と合わせて36台は駐車可能です。🅿️
そしてお客様が自分で停めて、カギも旅館側に預けなくてすむようにします。 いわば、非接触型駐車場!
・・・あと屋根付きバイク置き場をつくって
充電スタンド設置しないといけないし・・・です
🚙 🚗
令和4年3月15日 支配人便り第10号 (^_-)-☆ 今はまだジャリの駐車場です、もうしばらくご容赦願います。